オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




レビ記 15:11 - Japanese: 聖書 口語訳

流出ある者が、水で手を洗わずに人に触れるならば、その人は衣服を洗い、水に身をすすがなければならない。彼は夕まで汚れるであろう。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

流出ある者が、水で手を洗わずに人に触れるならば、その人は衣服を洗い、水に身をすすがなければならない。彼は夕まで汚れるであろう。

この章を参照

リビングバイブル

患者が手を洗わずに人にさわったら、さわられた者は衣服と体を洗わなければならない。夕方までは汚れた者とみなされる。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

漏出のある人が手を洗わずに触れた人は皆、衣服を水洗いし、身を洗う。その人は夕方まで汚れている。

この章を参照

聖書 口語訳

流出ある者が、水で手を洗わずに人に触れるならば、その人は衣服を洗い、水に身をすすがなければならない。彼は夕まで汚れるであろう。

この章を参照



レビ記 15:11
5 相互参照  

あなたがたは次の場合に汚れたものとなる。すなわち、すべてこれらのものの死体に触れる者は夕まで汚れる。


また彼の下になった物に触れる者は、すべて夕まで汚れるであろう。またそれらの物を運ぶ者は、その衣服を洗い、水に身をすすがなければならない。彼は夕まで汚れるであろう。


流出ある者が触れた土の器は砕かなければならない。木の器はすべて水で洗わなければならない。


すべて汚れた人の触れる物は汚れる。またそれに触れる人も夕まで汚れるであろう』」。


しかし、夕方になって、水で身を洗い、日が没して後、陣営の内に、はいることができる。